- HOME >
- Citra
Citra
40代ビジネスマンで、自身の転職やマネジメント経験をベースとしたキャリア支援に従事。趣味は読書と株式投資(たまにクラフトビール)。サラリーマンが収入アップするための情報をお届けします。
サラリーマン処世術で理想のライフスタイルへ!
2024/11/2
金融所得課税を20%から25%に引き上げるという政策が話題になっています。金融所得課税の増税は、これから投資を始めようとする若手サラリーマンにとって重要なニュースです。この記事では、金融所得課税の基本 ...
2024/10/14
若手サラリーマンでも知っておきたい分析手法としてSWOT分析があります。これは、自分たちのサービスや商品を分析するのに非常に便利なフレームワークです。この手法を使いこなせるようになると、上司から「やる ...
2024/10/14
これからNISA(少額投資非課税制度)を利用して投資を始めようと考えている人にとって、最初にどんな投資を選ぶべきかは大きな悩みですよね。株式投資や投資信託など、さまざまな選択肢がありますが、その中でも ...
2024/10/11
「給料が少なくて副業を始めようと考えているけど、バレたらどうなるんだろう…」と疑問に思っている若手サラリーマンも多いのではないでしょうか?隠れて副業をしていることが会社にバレた場合、思わぬトラブルにな ...
2024/10/11
「定年まで会社員として働くのはしんどい…」「好きなことをして生活したい…」そんなことを感じたことはありませんか?それなら、FIRE(Financial Independence, Retire Ear ...
2024/10/9
「投資」と聞くと、真っ先にお金を思い浮かべるかもしれませんが、実は投資はお金だけではなく、時間や健康の使い方も含まれます。毎日少しずつでもお金や時間を有効に使っていくことで、20年後には大きな差がつく ...
2024/10/9
課題の洗い出しをしているときに、上司から「これが原因の全てか?ミーシーでまとめてよ」なんて言われたことはありませんか?初めて聞いたときは「ミーシーって何?」と思うかもしれません。実は、「ミーシー(また ...
2024/10/9
副業を始めるときは、最初はモチベーションが高く、やる気に満ちているものの、時間が経つにつれてその維持が難しくなってくることが多いです。特に、本業が忙しい中で副業を進めるのは予想以上に大変で、結果がすぐ ...
2024/10/8
「仕事を効率よく終わらせて、定時で帰りたい!」若手サラリーマンとして、毎日忙しい業務をこなしているあなた。仕事をもっと効率化して、定時に帰れるようにしたくありませんか?業務効率を上げるために役立つ便利 ...
2024/10/8
はじめての転職を考えている若手サラリーマンの皆さん、どんな会社を選ぶかであなたの未来が大きく変わります!キャリアやライフスタイルに直接影響するこの選択、悩んで当然ですよね。「働きやすさ」「スキルアップ ...